28日に私のYouTubeに関するセミナーが控えています。
ときどき次のようなご質問をいただきます。
「アトリは運動など理学療法士の施設なのに、なぜYouTubeなのですか?」
バカバカしくて答える気にならない質問、愚問だなぁと感じる瞬間です。
それぞれの専門性を地域に還元
運動は理学療法士
栄養は管理栄養士
とアトリでは専門性を最大限に活かしています。
ならば、私の専門は、と言うと、このアトリを立ち上げるまでになったビジネスモデルや収益化ではないでしょうか。
そもそも、理学療法士や管理栄養士で高給をもらっている人は本当に少ないように感じます。
病院勤務で医療報酬制度の元なので、給与には限界があります。
さらには、医療報酬改正に左右され、年々報酬が低くなってきている現実。
この先20年後を見据えた活動をしている理学療法士がどのくらいいるのか。
そんな理学療法士たちには大いに危機感を持ってもらい、努力を継続した者だけが生き残る。
そして、アトリのある出雲へ理学療法士が活動の場を求めてやってくる。
このような施設を目指す一環の流れとしてはすごく当然のセミナーかと考えます。
出雲から日本へ、世界へと情報発信をする仲間を一人でも増やしていければと思います。
セミナーの詳細は↓