おかげ様でアトリという存在が広がってきている今日この頃です。
それと同時に「アトリの2階ではどんなことをしているの?」という声をいただくようになりました。
ということで今日は2階のサービス内容についてご紹介します!
特徴としては理学療法士と管理栄養士がタックを組んで身体のコンディショニングをさせていただいている点です。
内容はマンツーマンで行うパーソナルトレーニング・栄養カウンセリングと
最大6人で行うグループレッスン・シニア向けの健康運動教室になります。
今回はマンツーマンで行うパーソナルトレーニングを紹介していきます。
パーソナルトレーニングの目的やプログラムはお客様お一人お一人で異なります。
アトリが自信を持ってしていること、それは「一人一人の身体の状態をチェックして痛みの原因を見つけ出す」ことです。
例えば「腰痛」では同じ腰の痛みですが、
・筋筋膜性
・椎間板性
・椎間関節性
・梨状筋・外側ハムストリングス症候群(座骨神経痛)
・仙腸関節痛
など原因は様々です。
それぞれで対処法は異なりますので、筋力・柔軟性や骨盤位置などの身体のチェックを行い、痛みの原因を見つけ出した上でトレーニングやストレッチングを行うことがとても重要です。
パーソナルトレーニングではスポーツ選手の方も多く来てくださっています。
練習で痛めた部位の調整やパフォーマンスを上げるための身体の使い方やフォームチェックなど、
運動学や解剖学などを専門的に学び、身体のことについて熟知している理学療法士だからこそできることを提供しています。
野球のピッチャーであれば、筋力トレーニングだけでは球速はなかなか上がりません。
股関節・体幹・肩関節などの柔軟性を高めたうえで全身を使った投球動作を習得する必要があります。
そのため、アトリでは効果的なストレッチング方法や柔らかくなった可動域を使い切るための専門的なドリル練習などを行っています。
自主トレの方法や試合で活躍したい方にはオススメのプログラムです!
料金や時間など詳しいことは電話かメールにてお問合せください!
アトリのスタッフと一緒に身体のお悩みを解決しましょう!!
スタッフ 山本